同じ方向を向いているから前に進む

前回は環境意識の高い国の一つとしてノルウェーを紹介しました。

地球環境から目を背ける国、直視する国

ノルウェーのトロンハイム市では交通による二酸化炭素排出量を20%減少させる計画を立てています。

道路上に料金徴収をするポイントを設置して、自動的に料金を徴収するシステムを設置することにより、4年間で9%の通行量を減らすことに成功しました。

自動車の通行利用減少に伴い、増加するのはバスなどの公共交通機関です。

市では、バス車両をディーゼル車から天然ガス車に切り替え、さらには養殖の際に死んでしまったサーモンを利用してバイオ燃料を生産する工場の建設も開始して、そのバイオ燃料を使って走るバスの導入も目指しています。

ノルウェーの首都オスロは、2019年に欧州グリーン首都賞を受賞しています。

EUの欧州委員会により、環境・気候対策を意識した都市開発を進める自治体に与えられます。

オスロでは、市内への自動車乗り入れを制限する政策を進めています。

市内中心部の駐車場は元々約700ほどもあったのですが、2018年までに必要最低限のものを除き、撤去されて、公園や自転車専用レーンに姿を変えました。

2019年の市内での死亡事故は1件のみという驚きのデータもあります。

このような大胆な政策を進めるにあたって、市民の間でも議論がなされています。

たとえば、市内への自動車の乗り入れを制限することで、買い物客も減少するのではないかという懸念について、商業従事者を中心に声が上がりました。

オスロ市側もその声に耳を傾けて、地下鉄の運賃を下げて、本数を増やすなどの対応を行いました。

結果として、買い物客は逆に増加するという成果となりました。

オスロ市と市民が環境保全という同じ方向を向いていることで一貫性のある政策の実現がうまくできています。

由紀子は数字で大金持ち ラッキーな数字を選びます
ワリカン大王の割り勘の計算 だれが払う?ワリカン大王の生活の知恵
子供の名付けの名前診断センタクッシー|男の子も女の子も命名診断で名前決めを無料で

お盆の時期は地域で違う?全国の旧盆・新盆・月遅れ盆を徹底解説!

お盆の時期は地域で違う?全国の旧盆・新盆・月遅れ盆を徹底解説!

お盆とは?その意味と由来をわかりやすく お盆の時期はなぜ地域で違う?3つのタイプを解説 地域別|お盆の時期一覧(47都...続きを読む

南海トラフ地震とは?本当に来るのか?発生確率・被害予測・いま備えるべき対策まで徹底解説

南海トラフ地震とは?本当に来るのか?発生確率・被害予測・いま備えるべき対策まで徹底解説

南海トラフ地震とは何か?|特徴と仕組みをわかりやすく解説 南海トラフ地震の発生確率と予想時期 発生時の被害予測|津波・...続きを読む

相続税を安くするには 節税のために準備しておくこと

相続税を安くするには 節税のために準備しておくこと

相続税を最小限に抑えるためには、事前の対策が非常に重要です。...続きを読む

グリーンカーテンで夏を乗り切る|節電・猛暑対策・SDGsまで叶えるエコの新常識

グリーンカーテンで夏を乗り切る|節電・猛暑対策・SDGsまで叶えるエコの新常識

グリーンカーテンとは?|植物でつくる、緑の涼感空間 グリーンカーテンが注目される理由|今なぜブームなのか? どんな植物...続きを読む

母子家庭のための就職支援ガイド|ひとり親でも働きやすい制度と再スタートの道

母子家庭のための就職支援ガイド|ひとり親でも働きやすい制度と再スタートの道

シングルマザーが働ける条件の良い求人はこちら シングルマザーの手当 いくらもらえる?所得制限は? ...続きを読む

暑さ指数(WBGT)とは?どうやって決まる?熱中症警戒アラートとの関係とは

暑さ指数(WBGT)とは?どうやって決まる?熱中症警戒アラートとの関係とは

私たちが日々の暮らしの中で感じる「暑さ」は、気温だけでなく、湿度や日差し、風の有無など、さまざまな要素が絡み合って生ま...続きを読む

子どもが小さくても働ける?|シングルマザーが見つける仕事と暮らしの両立術

子どもが小さくても働ける?|シングルマザーが見つける仕事と暮らしの両立術

シングルマザーが働ける条件の良い求人はこちら シングルマザーの手当 いくらもらえる?所得制限は? ...続きを読む

国民健康保険は免除または減免されるって本当?条件は?

国民健康保険は免除または減免されるって本当?条件は?

目次 国民健康保険の減免の条件 国民健康保険を減免できる所得金額の目安 国民健康保険の減免の申...続きを読む

就学援助制度で子供の教育費の補助を【対象者は?年収は?】

就学援助制度で子供の教育費の補助を【対象者は?年収は?】

就学援助制度を受けられる年収の目安 就学援助制度などの手当は、ある程度の年収がある人なら対象外になります。経済的に余裕が...続きを読む

蚊はいつから発生する?ピークは?寿命や特徴と対策とは

蚊はいつから発生する?ピークは?寿命や特徴と対策とは

わたしたちの生活において、蚊は非常に身近な存在でありながら、毎年のように悩まされる不快な害虫のひとつです。 特に夏の時...続きを読む

とうもろこしの旬はいつ?どうやって食べるのがおいしい?

とうもろこしの旬はいつ?どうやって食べるのがおいしい?

とうもろこしは、日本の夏を代表する野菜のひとつとして、多くの人々に親しまれています。 その甘みと風味、そしてプチプ...続きを読む

シングルマザーの手当 いくらもらえる?所得制限は?

シングルマザーの手当 いくらもらえる?所得制限は?

シングルマザーの手当の児童扶養手当のもらい方です...続きを読む

由紀子は数字で大金持ち ラッキーな数字を選びます
ワリカン大王の割り勘の計算 だれが払う?ワリカン大王の生活の知恵
子供の名付けの名前診断センタクッシー|男の子も女の子も命名診断で名前決めを無料で

ページの先頭へ